月別記事一覧

毎日心と体が健康でハッピーでより良い人生を送るために役立つ情報を発信しています。

月別アーカイブ:2022年10月

2022年10月の記事一覧。毎日心と体が健康でハッピーでより良い人生を送るために役立つ情報を発信しています。
りんごは美容と健康効果に優れた果物!りんごで美白美肌・ダイエットまで出来る!

その他
   今回のテーマは「りんご」です。  りんごは優れた果物で、抗酸化作用などもあり便秘でお困りの方にはオススメ!それだけじゃなくて、美白美肌・ダイエットまでに…

記事を読む

腕振り運動の効果が凄い!簡単に誰でもできる究極の健康法とは!?

健康関連
   究極の健康法「腕振り運動」をご存知でしょうか?  これは中国の秘宝「達磨易筋経」というもので、香港から台湾、そして日本に伝わったそうです。  この「腕振…

記事を読む

ストレスによる注意すべき6つの症状!!ストレスは溜めないようにしましょう!

その他
   ストレスは溜まっていませんか?  毎日が忙しくて、やらなければいけないことが多すぎて、1日24時間では足りないくらいです。  そんなストレスは、現代社会…

記事を読む

トイレの座り方が間違ってる!?正しいトイレの座り方とは?

その他
   最近では、ほとんどん人が洋式のトイレを利用されていると思います。  しかし健康のためには、洋式トイレよりも和式トイレの方が良いと聞いたことがあります。 …

記事を読む

トイレ掃除で開運!金運を上げるトイレのお掃除方法とは?

その他
   前回は、玄関のお掃除についてお伝えしましたが、今回は、ここも大事な場所であるトイレ掃除についてです。  ということで、今回はトイレ掃除をすることで得られ…

記事を読む

りんごは美容と健康効果に優れた果物!りんごで美白美肌・ダイエットまで出来る!


ringo.gif
 
 
 
今回のテーマは「りんご」です。
 
 
りんごは優れた果物で、抗酸化作用などもあり便秘でお困りの方にはオススメ!それだけじゃなくて、美白美肌・ダイエットまでにも効果があるんですね!
 
 
私の使っている美容液も今度リニューアルされ、りんご果汁発酵エキスが含まれるとのことです。やはり、りんごはお肌にいいというのは、納得のような気がします。
 
 
ということで今回は、非常に優れた果物、りんごの美容と健康効果についてご紹介させていただきます。
  
 

» 

腕振り運動の効果が凄い!簡単に誰でもできる究極の健康法とは!?


20160909_02_腕振りの姿勢.jpg
 
 
 
究極の健康法「腕振り運動」をご存知でしょうか?
 
 
これは中国の秘宝「達磨易筋経」というもので、香港から台湾、そして日本に伝わったそうです。
 
 
この「腕振り運動」を行うことで、体に驚くべき効果があるそうです。
 
 
ということで今回は、究極の健康法「腕振り運動」についてご紹介させていただきます。
 
 

» 

ストレスによる注意すべき6つの症状!!ストレスは溜めないようにしましょう!


o-ACADEMIC-PRESSURE-facebook.jpg
 
 
 
ストレスは溜まっていませんか?
 
 
毎日が忙しくて、やらなければいけないことが多すぎて、1日24時間では足りないくらいです。
 
 
そんなストレスは、現代社会の大きな問題の一つでもあります。ストレスが限界に達すれば、体に何かしらの症状が出てきます。
 
 
そこで今回は、ストレスが限界に達したとき注意すべき6つの症状についてご紹介させていただきます。
 
 

» 

 カテゴリ

トイレの座り方が間違ってる!?正しいトイレの座り方とは?


toilet.jpg
 
 
 
最近では、ほとんどん人が洋式のトイレを利用されていると思います。
 
 
しかし健康のためには、洋式トイレよりも和式トイレの方が良いと聞いたことがあります。
 
 
それでは、どう健康に良いのか!
 
 
ということで、今回は正しいトイレの座り方について分かりやすく解説されている『ミラクルチキン』さんの動画をご紹介させていただきます。
 
 

» 

 カテゴリ

トイレ掃除で開運!金運を上げるトイレのお掃除方法とは?


f9366f96.jpg
 
 
 
前回は、玄関のお掃除についてお伝えしましたが、今回は、ここも大事な場所であるトイレ掃除についてです。
 
 
ということで、今回はトイレ掃除をすることで得られることについてと金運を上げるトイレのお掃除方法ついて解説されている『Fairy Smile 開運チャンネル』さんの動画をご紹介させていただきます。ぜひ、参考にされてください。
 
 
 
トイレ掃除のオススメ
   
   
1.謙虚な人になれる
 
どんなに才能があっても、傲慢な人は人を幸せにすることはできない。
 
 
人間の第一条件は、まず謙虚であること。謙虚になるための確実で一番の近道が、トイレ掃除です。
 
 
   
2.気づく人になれる
 
世の中で成果をあげる人とそうでない人の差は、無駄があるか、ないか。
 
 
無駄をなくすためには、気づく人になることが大切。気づく人になることによって、無駄がなくなる。その「気づき」をもっとも引き出してくれるのがトイレ掃除です。
 
 
 
3.感動の心を育む
 
感動こそ人生。できれば人を感動させるような生き方をしたい。そのためには自分自身が感動しやすい人間になることが第一。
 
 
人が人に感動するのは、その人が手と足と体を使い、さらに身を低くして一所懸命取り組んでいる姿に感動する。特に、人のいやがるトイレ掃除は最良の実践です。
  
 
 
4.感謝の心が芽生える
 
人は幸せだから感謝するのではない。感謝するから幸せになれる。その点、トイレ掃除をしていると小さなことにも感謝できる感受性豊かな人間になれます。
 
 
 
5.心を磨く
 
心を取り出して磨くわけにいかないので、目の前に見えるものを磨く。特に、人のいやがるトイレをきれいにすると、心も美しくなる。
 
 
人は、いつも見ているものに心も似てきます。
 
 

» 

Copyright © 健康シェア広場 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます