912373a4a7e54d9bd132b72829816b64.jpg
 
 
 
プランクチャレンジというエクササイズをご存知ですか?
 
 
お腹を下にして横たわるエクササイズらしいのですが、最初は20秒から始めて、徐々に時間を長くしながら30日続ければお腹回りが劇的に変化するらしいのです。
 
 
お腹回りが気になる方は、ぜひチャレンジしてください。
 
 
ということで、今回はプランクチャレンジについてご紹介させていただきます。
 
 
 

 
わずか30日でお腹回りが激変?!
 
 
夏はお腹を引っ込めたいと思いますよね。
 
 
かといってジムに通ったり腹筋を鍛えるための道具を買っても長続きしないもの。
 
 
そんな方にオススメなのが、道具なしで自宅でもすぐにできる筋トレメニュー“プランクチャレンジ”です。
 
 
最初は20秒から始めて、徐々に時間を長くしながら30日続ければお腹回りが劇的に変化します!
 
 
 
プランクの手順は簡単!
 
1.うつ伏せになり、肘、つま先を肩幅ほどの開き身体を支えます。
 
 
2.首は上げたり下げたりせずに背中から真っすぐ。視線はやや前方を見る。
 
 
3.つま先を立て、お尻を突き出したり、腰を反らしたりしないように。
 
 
4.膝と背中はまっすぐのばし、おなかにしっかり力をいれてキープ。
 
 
一見楽そうに見えてやってみると筋肉に負荷がかかっているのがよくわかると思います。
 
 
具体的には以下の画像の赤い部分に負荷がかかっていて、前面の筋肉がほぼ全て使われています。
 
 
そしてこれを30日間、最初は20秒から初めて徐々に時間を増やしながらやっていくのが“30デイズプランクチャレンジ”です。
 
 
4分間この体勢を維持できるようになっている頃には、お腹回りが劇的に変化していることでしょう!
 
 
もしプランクの体勢を維持できないようであれば、最初は膝をついても構いません。
 
 
額に余裕がでてきたら片足を上げてもいいでよ!
 
 
はじめは20秒と短い時間です。
 
 
膝をついて始めてもいいので、先ずはスタートしてみて下さい。
 
 
そして続けることで変化が現れ始めます。
 
 
頑張ってください!
 
 
20秒なら出来そうですね。
  
  
  
ネットの反応
 
・プランクチャレンジ半月経って便秘解消したのがうれしいw
 
  
・今1分半だけどキツすぎて30デイズで5分とかいける気がしない…
 
 
・初日20秒にしてプルプルでしんどいしもうだめだ
 
 
・最初余裕だったけどだんだんプルプルしてくるよw
  
  

 
 
 



 カテゴリ
 タグ