
あなたのお部屋は大丈夫?
何年も着ていない服、履き崩された靴、古い書類など、部屋のあちこちでいらないものが山積みされていませんか?
恥ずかしながら、私は掃除が苦手なので、いらないものだらけ!
ものが溢れていては、良くないことはわかっていても、なかなか捨てられないものです。いったい何を捨てたらいいのか!?
そこで今回は、捨てると運気が上がるものについて、わかりやすく解説されている『福笑ちゃんねる』さんの動画をご紹介させていただきます。
ぜひ、実践されて新しい運気を取り入れましょう。
【開運】家にあったら今すぐ捨てて!捨てると運気が上がるもの【風水】
ものを捨てるほど『運気があがる!幸運体質になる』と言いますね。
断捨離や片付けの魔法など片付けブームで捨てれば良いことがあるとわかっているけれど、中々捨てられないとい方も多いのでは?
私も同じなんですよ。
断捨離も、片づけの魔法もガラクタ捨てれば自分も見えるも読んで実践したのですが・・
なのにまだ捨てきれないものがあるんです。
風水は無駄なものがあると効果も半減ですものね。今までにもだいぶ捨ててきたので半分以下にはなっているのですが・・
さらにステップアップし風水の効果をあげるために、徹底的に捨てようと決心しました。
捨てると運気が上がる訳は?
風水では、住空間そのものが自分自身の運気をためるところなんです。その住空間が汚れたり不要なものが詰め込まれていると悪い運気が発生するのです。
それぞれの物や洋服には気が宿っています。使われないままでしまってあるものや、ぎゅうぎゅうに詰められたものからは悪い気が発生することに!
つまり新しい運気がはいるスペースがない、ということなんですね。
いらない物を捨てて風通しの良い家にすると、良い運気が次々にやってくるという訳なんです!
捨てると運気が上がる物をまとめてみました
・長年着ていない服
1年着ていない服はもう着ないかも
3年着ていないなら即決!
・履き潰れた靴
クタクタ、擦り傷だらけ
かかとが減った靴
新品だけど履いていない靴
足に合わない、形が古い靴
・欠けた食器
・骨が曲がった傘
不要なレシートやカード類
パンパンな財布は
財運が低下してしまいます
・たまった郵便物&DM類
・古雑誌
古雑誌の中身は
役に立たない古い情報ばかり
・昔の恋人の写真
過去のしがらみを
断ち切ることで
新しい恋の可能性が高まる
・ショップ袋
・冷蔵庫に貼ってあるメモ
・古びたカーテン
色褪せたら捨てどき
・シンクの排水口の生ごみ
洗い物や片付けの最後に
ふた付きゴミ箱に捨てる習慣を
・カビや石鹸カスのついたお風呂グッズ
・使い古したボディタオル
・長年着ているパジャマや下着
・パソコンの中の不要なファイル
・賞味期限切れの調味料など
・テフロンのはげたフライパン類
・古い書類&資料
・古い年賀状
住所など必要な情報を
控えておいて処分しましょう
・誰か思い出せない人の名刺
まとめ
いらない物を捨てて、住空間に良い運気を呼び込むための基準についてご紹介してきました。
ものが溢れていては風水をしても効果は激減... おもいきっていらないものを捨てリセットし、理想のお部屋新しい運気を取り入れましょう。
出典動画:福笑ちゃんねる
『【開運】家にあったら今すぐ捨てて!捨てると運気が上がるもの【風水】』